sena0021’s blog

sena0021’s blog

色んな記事を書いていこうと思います。最近はドラマのレビューを書いていますが、それ以外にも遊戯王などの記事を掲載していますよ!コメント・はてブもしてくれると嬉しいです。よろしくお願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加

節分(2月3日)といえば・・・・

節分の2月3日といえば?

 

と聞かれると、豆まき!と答える人も多いと思いますが、恵方巻を食べる日でもありますね。

 

という事で今回は恵方巻についての紹介をしてみようと思います。

 


f:id:sena0021:20170113101723j:image

 

恵方巻の由来

 

元々は"恵方巻"という名前はなかったそうです‼(初めて知った‼)

 

元々"かぶり寿司"や"幸運巻き寿司"などの名前で大阪を中心に広まった習慣なんだとか

 

その後、1998年にセブンイレブンが全国発売する際、商品名を"丸かぶり寿司  恵方巻"にしたことから"恵方巻"という名前が広まったそうです

 

 

恵方巻の歴史

 

大阪では昔から、節分の日に巻き寿司を"巻き寿司"や"丸かぶり寿司"と言って無言で1本丸ごと食べるイベントがあったんだそうです

 

その後、昭和初期に豪華な太巻きを食べる"幸運巻き寿司"に変わったんだとか。

 

それから、節分の夜にその年の恵方に向かって願い事を浮かべながら無言で太巻き(恵方巻)を食べるのが習わしになったそうです

 

恵方巻には商売繁盛や無病息災を願って7福神に因んで、7種類具材を入れます。また別の解釈もあって、太巻きを逃げた鬼が忘れて行った金棒に見立て、鬼退治と捉える説もあるそうです。

 

 

どうでしたか?

自分も何気なく食べていた恵方巻ですが、こんな由来や意味があったんですね~

皆さんも今年からは、節分の日の夜に恵方に向かって、願い事を浮かべながら恵方巻を"丸かぶり"してみてはいかがですか?

 

追記

因みに今年(2017年)の恵方は北北西だそうですよ。自分も節分に備えてコンパスでも用意しようかな~なんて(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加