sena0021’s blog

sena0021’s blog

色んな記事を書いていこうと思います。最近はドラマのレビューを書いていますが、それ以外にも遊戯王などの記事を掲載していますよ!コメント・はてブもしてくれると嬉しいです。よろしくお願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月14日の今日は・・・

ホワイトデーですね!

 

2月14日のバレンタインデーとは対照的に今度は女性が男性からチョコやプレゼントを貰えるのを楽しみにしている日ですね!

 

 

sena0021.hatenablog.com

 

前回はバレンタインデーの記事を書きましたが、今回はホワイトデーについて書いていこうと思います。

 

歴史

日本でバレンタインデーが定着するに従って、菓子業界でそれにお返しをする日を作ってはどうかという案が出されたそうです。これを受けた菓子業界では、昭和40年代に入って以降、個々に独自の日を定め、ビスケットやマシュマロ、キャンディ等を「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになりました。

日本におけるホワイトデーの起源については諸説あるそうで、ホワイトデーの時期になると各陣がそれぞれが元祖だと広報している。

全国飴菓子工業協同組合(全飴協)は1978年(昭和53年)に「キャンディを贈る日」として”ホワイトデー”を制定し、2年後の1980年(昭和55年)よりイベントやキャンペーンをスタートさせた。

3月14日に定めた理由は269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにウァレンティヌス司祭は殉教したが、その1ヶ月後の3月14日、その2人が改めて永遠の愛を誓い合ったと言われることに由来しているとされる。全飴協はその後、ホワイトデーを「キャンディの日」とも称している。

また、白いマシュマロ菓子の「鶴乃子」で知られる福岡市の老舗菓子屋「石村萬盛堂」が1977年(昭和52年)のこの日に、「君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」とチョコマシュマロを”マシュマロデー”として売り出すと決め、翌年の3月14日から売り出し始めた。

白いマシュマロを贈るホワイトデーとして始まったのが、白色ではないクッキーやキャンディなどをこの日に発売する菓子店が続出して定着した。

記録として残っている元祖は、1973年(昭和48年)に不二家とエイワが協力し、チョコレートのお返しにキャンディやマシュマロを贈ろうと”メルシーバレンタイン”キャンペーンを開催したとする新聞記事がある(読売新聞)。同記事では、“白(ホワイト)には「幸福を呼ぶ」「縁起が良い」という意味がある”ということで、バレンタインデーのちょうど1ヶ月後にホワイトデーを設定したことも伝えている。

 

日本発祥なんですね~!やっぱり礼儀を重んじる国だからこそ生まれた文化なんですかね(笑)

 

ホワイトデーのお返しの予算

20代から30代の女性が希望するホワイトデーの返礼の金額は、最頻値は「500円未満」の27%、次いで「500円~1,000円未満」の24%であった。

ブライダルジュエリー専門店の銀座ダイヤモンドシライシが2016年2月に調べたアンケートによると、20歳から35歳の男性が、好きな人(本命)へホワイトデーの返礼をする時の平均予算は、最頻値は「500円から1000円未満」の22.0%、次いで「1,000円~2,000円未満」の21.2%であった。また、33.6%の男性が、「貰ったものの金額よりやや多くお返しする」と回答し、次いで28.0%が「同額程度」、次いで14.4%が「お返ししない」と回答した。

阪神百貨店梅田本店が2016年1月に調べたアンケートによると、45%の女性がホワイトデーの返礼にがっかり「がっかりした」と回答した。また85%の女性が、事前に好みを調べてほしいと回答した。また、同じアンケートによると、男性が返礼するときの予算は、最頻値は「もらった額と同等」の33%、次いで「2倍」の27%、次いで「1.5倍」の25%であった。そして、「女性の好みをリサーチする」と回答した男性は49%であった。

 

なんか、少し怖い話ですが(笑)とにかく少しまとめてみると

”ホワイトデーのお返しをする際は、相手の方の好みをしっかりとリサーチ(調査)した上でなるべく500円未満の物を渡した方がいい”ということですね!

まあ、一重には言えませんが・・・

 

いかがでしたか?

以上を参考にプレゼントして「がっかり」させないように頑張りましょうね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

このエントリーをはてなブックマークに追加